記事一覧

カラスの恩返し

2019.08.03

アイコン

助けたカラスに導かれ

昨日の朝、私の住む住宅団地の中を車で移動中、あるご高齢女性が一人でお家の近くに出ておられるのを見かけました。よくご夫婦でお散歩されるお姿はお見かけしていましたが、お家の近くとは言え、お一人でお見かけすることは滅多にないもので、思わず「今日はお一人でお散歩ですか」とお声がけをしたところ、「いいえ、違うのよ」と、こんなお話しをお聞かせいただきました。

今、何をしていたか。「実はカラスに手を振っていたのよ」と。「???カラスに手を振る…?」お話を飲み込めずにいたら、更に続けてこんなエピソードをお話しに。実は以前、ご主人と散歩の途中、傷ついて道路の傍にいたカラスを助けたことがあったそうです。それ以来、毎朝夕、そのカラスが家の近くに飛んで来るのだと。そして、その気配を感じたら、朝は家を出て手を振り、夕方はそのカラスに導かれて散歩に出かけるのだと。

散歩中はご夫婦の少し前を飛びながら、電柱に止まりながらずっと着いて来るのだとか。確かに、夕方、ご夫婦でお散歩をされている姿をお見かけすることがありましたが、まさかその少し前をカラスがエスコートしていたとは。そんな関係が7年も続いているのだと。近所に迷惑がかかるといけないので、「餌なんか一度もあげたことはない」そうです。最後に「そのカラスが来てくれなかったら散歩を続けて来れなかったわね、きっと」とカラスのいる方向を見上げて愛おしそうにしみじみ。

カラスはとても賢い鳥だとは聞いていましたが、こんなカタチで人とカラスの絆が7年も続いていると聞いて、本当に驚きました。

♥一服の清涼水のようなエピソードです。暑い最中です。お散歩など日課にされている方も多いかと思いますが、十分気をつけてお過ごしください。