2015.12.11
ヨコレイ 冷蔵倉庫新設@幸手産業団地
ヨコレイ/埼玉県幸手市に2万トンの冷蔵倉庫新設、圏央道幸手ICに隣接
幸手中央地区産業団地進出企業名が公表されました。このブログにリンクの12月9日付けグーグルニュースによると、「横浜冷凍(ヨコレイ)が幸手中央地区産業団地への進出を発表した」ということ。
幸手中央産業団地は現在、11社が進出を決定していますが、進出企業として、これまでにすでにお名前が公表されているトラスコ中山株式会社様、株式会社ニトリ様、日本トランスシティ株式会社様に続いて4社目の公表です。
冷蔵収容能力は、約2万8000トンで、高い品質管理と最適な保管環境と、環境に優しい冷蔵倉庫を実現。2016年4月に着工し、2017年竣工を予定しているということです。尚、同社は圏央道沿線では、加須や鶴ヶ島ですでに物流センターを稼働させていて、圏央道地区の低温物流ニーズに応えるため、物流ネットワークを活用し、最適な物流サービスを提供する、としているとの記事であります。2014年にはタイに冷蔵倉庫を竣工するなど、元気な企業が幸手に進出することがわかり、幸手産業団地のこれからの発展が実感となってきました。
来年の産業団地造成完了に向け、これからは更に進出企業のお名前がどんどん公表されていくことでしょう。先人の汗と、多くの方のご努力と、そして地域の方のご協力の賜物であり、期待が膨らみます。楽しみですね。この産業団地では1000人の雇用が見込まれていますよ。どのようなお仕事が生まれるか。
今後は、採用情報にも注目です。